2009年1月31日土曜日

一人バスツアー

今日は、次のバスツアーイベントの下見に行ってきました。
最初のネイサンと行った特攻資料館以外は、一人でドライブがてらの下見となりました。
雨上がりで、空気も澄んで最高のドライブ日和でした。(ただ、桜島が爆発しててドカ灰に降られたが…まあ、これも鹿児島の名物の一つか…)
強風の中、桜島と錦江湾を眺めつつ一人足湯する俺…
なんかいいぜ…
その後、黒酢のレストランに行き、リサーチ。
夕食がてらメシを食おうと思っていたが、あいにく3時までということで、メシにはありつけなかった…となるとことだったが、お店の方がサラダでよければ…ということでサラダをご馳走になった。
サラダと言っても、レストランが栽培している有機野菜を使用しており、俺は野菜を舐めてた…と深々と頭を下げたくなるほど旨かった。また食前酢のりんご酢、サツマイモのレアチーズケーキもご馳走になった。
しかもタダ!だった。
いやぁ充実した一日だったぜ…

今日の特攻資料館で目にした心に響いた言葉。
「スマートで、目先が利いて几帳面、負けじ魂、これぞ船乗り」
俺は天地がひっくり返っても船乗りにはなれないことが分かった。

2009年1月30日金曜日

光より速く過ぎる日々

今週はホント一週間が過ぎるのが速かった!
昨日はKIEAの新年会。
今日は世界の遊びの準備でバタバタ…
明日は今度バスツアーを企画してるので、ネイサンと一緒に下見&その後、福山の黒酢料理屋へ。(一人で!)
そして明後日はいよいよ世界の遊び本番!!
嫌になるくらい充実してるぜ!

2009年1月28日水曜日

留学生意見交換会

今日は鹿屋体育大学で開催された留学生意見交換会&懇親会に出席してきました。
やはりビックリしたのは留学生の方々の日本語能力の高さ!
全員、それぞれスピーチしていましたが、驚くほど流暢な日本語でした。
それに加えてみんな凄く積極的で、もっとこの鹿屋のリソースともいえる留学生の方々を市民の方々に紹介できたらなぁと切に感じました。
国際交流協会のイベントとかの紹介もできたし、なにより留学生の方々と知り合えたことは非常に大きな収穫でした。
すごく楽しい意見交換会で、このような素晴らしい場に出席できる自分の立場をとても幸せに感じました。
最後に体育大学の飯は最高でした。

2009年1月27日火曜日

なにげなくネットを見てたら見つけた言葉

あなたがなにげなく生きた今日は、昨日死んだ人が夢見た明日だ。

2009年1月26日月曜日

忘れられない言葉

去年の5月、NHKの元ニュースキャスターである宮崎緑さんを鹿屋市に招いてシンポジウムを開催した。
そのとき自分は運転手で空港までの行き帰りの運転をさせていただいた。
車中の何気ない会話の中で宮崎緑さんが言った言葉。
「公務員は水商売ですからね。」
この言葉が忘れられない。
水ぶっかけられようが、頭ひっぱたかれようが、常に低姿勢で職務に臨む職員ってのが本当のプロフェッショナルの公務員ってもんだ。
威張り散らしてるのは本当のプロフェッショナルじゃない。
すごく印象的で深い言葉だった。
ずっと忘れないようにしよう。

2009年1月25日日曜日

大切な仕事

インフルエンザがはやってますね。
ケニアにいた時、唯一、自慢できることがあるとすれば、それは
病気で仕事を休んだことが一度もなかった(風邪の引きかけとかは週一くらいであったが…)
ということではなかっただろうか。
やっぱ向こうでは日本にいるときよりもずっと体調管理に気をつけてた部分があった。
だって、アフリカで病気になったら色んな意味で絶対しんどいもん!

これは今のネイサンと自分にも当てはまることだ。
今、自分たちに求められてるのは無理して頑張ってまで仕事することではなく、ゆっくりでいいから体調と見つつ仕事を進めていくことだ。
イベントを目の前にして、今、どちらかが抜けたら本当に痛い。
だから、最近の自分たちの目標はとにかく風邪をひかないことだ、とお互いで確認しあっている。
ガンガン走ってぶっつぶれるより、ゆっくりゆっくり歩くほうが大切な時もあるのだ。

2009年1月24日土曜日

男の価値

男の価値とは何だ?
頭がいいことか?
ハンサムなことか?
金持ってることか?

いや

足が速いことだ!
小学校の頃、たとえ学校の成績が悪くとも、かっこ悪くとも、金持ってなかろうとも足が速い奴は、掛け値なしにヒーローだった。

それ以上のヒーロー、それは…

遊びの時に強い奴!

ドッジボールの時最後まで一人戦っている奴は、「ダイハード」のブルース・ウィリスよりも勇敢だった。
かくれんぼでとんでもない所に隠れてる奴は、「ミッション・イン・ポッシブル」のトム・クルーズよりかっこよかった。
そんな奴を見てると子供心に「抱かれてもいい…」と素直に思った。

今日は、国際交流協会のイベント「世界の遊び♪」のリハーサルをリナシティで行いました。
国際交流協会のイベントなので当然仕事です。
でも、ほんと申し訳ない…
めっちゃ面白かった!!
一応リハーサルと言うことで全ての遊びにチャレンジしてみた。
韓国の「チェギ」・「コンギ」、インドネシアの「ガラ アシン」、モロッコの「にわとりといもむし」、オーストラリアの「ハンドボール」、ブラジルの「ボートマン」、イギリスの「ポップ・スコッチ」…
仕事ってことを忘れて遊びまわってる31歳の俺がいた。

こりゃ本番もぜったい喜んでもらえるわ~
っていうか俺も一緒に遊びたいぜ!

2009年1月23日金曜日

「まで」と「までに」

今日、仕事しながら雑談でネイサンとbyとuntilの違いについての話になった。

一緒の意味じゃないの??
どーちがうんだ?

ネイサンによるとbyは「までに」untilは「まで」らしい。
つまり20日までに仕事をすませるって場合はby。
8時まで仕事する場合はuntil。
うおーーっ!!
超分かりやすい!
軽く感動した。

隣にネイサンがいるってマジで便利だぜ!

2009年1月22日木曜日

相談に乗る

この間、協力隊に参加したいんだけどなかなか踏ん切りが~って人から相談を受けた。

1時間くらいコンコンとプッシュしてやった!

確かに、途上国で生活することは色んなリスクも伴うけど、それは日本でも同じ。
明日、死ぬ運命にあるかもしれないし、そもそも人間である以上、必ず終わりがくる。
だったら好きなことやったほうが良くない!?

協力隊の経験を凄くポジティブに、他の人に対して話できるって本当に幸せなことですね。
これも、協力隊やケニアで出会った多くの人のおかげだな。

次の協力隊員を産み出すことが、協力隊員にとっての最大の活動なんじゃないかな。

2009年1月20日火曜日

呪い?

ケニアから帰ってきて、日本食で一番好きなのはカレーだということに気付いた。
やっぱ日本のカレーはうまい!
正直、トヨタやソニーよりバーモントカレーの方が世界に誇れると思う。
先週の金曜日、テレビの収録終了、ネイサンとインドカレー屋に行った。
辛いインドカレーに挑戦し、次の日は胃の調子がおかしかった。
んで次の日、幼稚園に仕事の関係で見学に行った。
給食をご馳走になったのだが、そこでもカレーだった。
そして昨日、上司がレストランに連れて行ってくれた。
カレー屋さんに…
さすがにカレー続きすぎ…
でも、目の前にカレーを出されたら食べざるを得ない。

2009年1月19日月曜日

Caution

風邪の季節がやってきました。
いくら無理して仕事がんばっても風邪ひいて体調崩してたら何にもなりません。
体調管理も仕事のうち!

無事是名馬。

2009年1月18日日曜日

style

久しぶりの雨の日曜日。
部屋で小説を読みながら過ごした。(雨の日の小説…いいですよね~!)
「The Elephant Vanishes」
村上春樹の小説を洋書で挑戦してみている。
内容は面白いし、短編集だし、サクサク読める。(気がする)

最近、ダラダラ過ごす休日が定番になってきているので、積極的な余暇を過ごすことにした!
久しぶりにサーフボード抱えて海に行った。
色々情報見てると、予想では今日は波があるはず…
とズバリ予想的中!
太平洋の冬には珍しいくらい海は荒れ模様!
久しぶりのサーフ。
やっぱ気持ちいいぜ~!!
とはいかず悪戦苦闘!
久しぶりなので、かなり感覚が鈍ってる+寒さで体が動かない…
あざ笑うがごとく、海は時間を追うごとに荒れてくる…
チクショー!
不完全燃焼で今年の初乗りは終了。
でも、なんだか悪くない気持ち…

This is what i need to be. I want to pursue something for good.
I dont want to look back accross time.
I realize it`s my style .

2009年1月17日土曜日

サーフィンのない日常

最近は波もないということもあり、全然海に行っていない。
冬になり休日の過ごし方が劇的に変わった。
今日は、仕事の関係で幼稚園に行って子供たちと遊んできた。
子供ってやっぱ面白いですね。
一緒に給食(カレー、ちなみに昨日もネイサンとカレーを食いに行った…)食べたり、カルタ(子供たちメッチャ早い!本気になっても全然勝てませんでした…)で遊んだりした。
んで家に帰ってコタツで昼寝した。
そうこうしてる間にこの時間。
のんびり過ごす休日も悪くないなぁ。
明日はバラ園にでも行くか…(一人で…)

2009年1月15日木曜日

プランと行動

いつも思うのだが、みんないいアイディアやプランは持っている。
しかし、それを実行できる人間はほんの一握りだ。
プランをすぐさま実行に移せる人は強いと思う。
成功者と呼ばれる人たちの多くは、能力が高かったり要領が良かったりというよりはむしろ、プランから実行への行動が早い人たちなのではないだろうか。
自分もケニアにいるとき「おっ!これはいける!」と考えついたアイディアはいくつもあった。
でも、実践できたのはほんの一握りのアイディアだけだった。

いいアイディアが浮かんだとする。
しかし、次に来るのは
時間がないな~とか
リソースに無理があるな~とか
資金がな~とか
ポジティブな計画をとめようとするネガティブな思考だ。
たいていの人はここのステップで終了となる。
しかし、ここのステップが短い人やスキップできる人は必ず成功する。
たとえ一度は躓いてもかならず這い上がる。

ダメな例を紹介しよう!

もう7時だ!もう起きなきゃ遅刻だ!!
(しかし)
凄く寒いし…あと5分だけ…

(5分後)

よし!起きよう!
(しかし)
昨日もギリギリ間に合ったし、もうちょっといいっしょ…

そして、今日も遅刻ギリギリ…

2009年1月14日水曜日

問題の構造とその検証

問題は必ず構造を持つ。
化学式や雪の結晶のように。
それは「原因」と「結果」で結ばれている。
例えば
今日は一日仕事がうまくいかなかったなぁ
↓(なぜ?)
そもそも朝、全然余裕がなかった…
↓(なぜ?)
遅刻ギリギリで朝飯もロクに食えなかった。
↓(なぜ?)
早く寝たにもかかわらず、朝起きたのがめっちゃ遅かったんだよ…

と、以上が問題の連鎖構造となる。
そこで次に考えるべきはどこで連鎖を断ち切るか?である。
当然、断ち切るべきは寝坊すんな!というところではないだろうか。
でもマイナス4度だぜ!?
起きられるはずねーよ!!
つまり連鎖はこれからも続く…
だれか寒さに負けずに起きるコツ教えて…

2009年1月13日火曜日

オレon media

今日はMBC南日本放送「ズバっ!と鹿児島」大隅情報へ「世界の遊び」告知で6分30秒も出演しました。
生放送ということで、多少緊張しましたが事前の綿密な打ち合わせのおかげで、無事終了することができました。
ただ、出演したのはネイサンですが。
また、今週の金曜日KTSの大隅フラッシュ!に5時半からまた生出演が決定しました!
ここでも「世界の遊び」を告知します!
ただ、出演はネイサンですが…
オレは後ろでパネル持ってます。
見てね~

2009年1月12日月曜日

寒い

寒くなってきましたね~
この三連休は、寒さに完全にやられた形になりました。
朝は布団から全然でられず、起きても家でゴロゴロ…たまに読書…そしてまたゴロゴロのルーチンワーク。
寒さの厳しさはこれからが本番なのに、先が思いやられる。
はやくピースフルに海に入れる季節が来て欲しい…

2009年1月11日日曜日

走る!

今日は、職場の新年会でした。
ちょっと酒も入って色々考えてたら、なんかすごく頭がぐちゃぐちゃになってきた。
なので、夜11時にもかかわらず、家に帰って、ジョギングしてみた。
なんか悩みとかある時ってよく走るんですよね。
走り終わる頃には悩みもスッキリ!
静かに走ってると、考えがシンプルに纏まる気がする。
最近の凛と張り詰めた空気の中走るのも気持ちいい。
おかげさまで頭の中にうごめいていたぐちゃぐちゃもスッキリ退治できました。
やっぱ走るっていいですね。
でも菜の花マラソンとかナイロビマラソンとかには絶対に出ません。

2009年1月10日土曜日

やばいっす

今日はラグビー大学選手権決勝「早稲田VS帝京」がありました。
大学選手権決勝。
それは俺にとって聖なる儀式。
一年で一番楽しみで、神聖な時間とも言える。
ケニアに行った2年間以外は高校1年から一度もかかさず見ている。
NTC時代もこっそりテレビ観戦してたら、見事に見つかり「いや、NHKだし、いいかなと思って…」と言い訳してみたものの通るはずもなく、しっぽり怒られたというほど大学選手権決勝には思い入れが深い。
その大学選手権。
前評判では五分五分(やや帝京有利?)だったが、見事早稲田が勝利。
いやー今年もいいもの見させてもらった…
何が良かったってキャプテンの勝利インタビュー。
インタビュアー「今のお気持ち、どうですか?」
キャプテン「やばいっす!」
インタビュアー「苦労して勝ち取った優勝、この一年振り返ってどうでしたか?」
キャプテン「やばいっす!」
うーん、やばいしか言ってねぇ…
でも、こういうのって凄く個人的には好き。
この試合の直前にテレビであった高校サッカーのヒーローインタビュー。
インタビュアー「明日の決勝、点を取って、大会得点記録更新狙いますか!?」
選手「いや、個人の記録よりも、チームの勝利を優先させたいです。」
すごく優等生な回答だ。
でもこういうのってあんまり魅力感じない。
なんかやたら偉そうだが、最近の日本の若者ってみんなこういう感じに見える。
周りの目を気にすると言うか、そつなくこなそうとすると言うか…

早稲田のキャプテンは最強と呼ばれた過去のチームを引き継いだものの、2敗を喫し、そのキャプテンシーを疑問視されたこともあった。
でも、結果、決勝で一番輝いていたのは彼だったし、こういう物怖じしないヤンチャ坊主の彼だったからこそ優勝という結果がついてきたのではないだろうか。

誰かが言っていた。
人に嫌われたり、批評されることを恐れなくなったことで、全てがうまくいきだした。
やっぱこういう人は、目標に向かって一直線に突き進めると思うし、成しえると思う。
そういう人に俺もなりたいなぁ…

きっかけ

ブログも書き終わったし寝るか…と思っていた矢先、電話が鳴り出した。
職場の大先輩からの着信だ。
嫌な予感2000%…
電話に出てみると案の定「今から出て来い」の一言。
この大先輩、家の隣に住んでいる。
はっきり言ってめちゃめちゃ怖い。
何が怖いってまず顔が怖い。
ただ、この先輩についていくと必ず面白い目に遭遇する。
この間の村おこしイベントもそうだし、飲み会の誘いもそうだし、なにより協力隊に参加するきっかけを与えてくださったのはこの大先輩だった。
でも、あんまりにも強引だぜ…
今から寝ようと思ってたのに…
明日はみぞれだってのに…
しかし、だからと言って命令に逆らうわけにはいかない悲しいほどの奴隷体質…
会場の地元の公民館に着いてみるとよくわからんが飲み会だった。
先輩曰く「今からはこういう地域に根ざした議論や飲み会が必要!」
だからって何も今日じゃなくても…
しかも理不尽なくらい突然に…
いつまでもうなだれてても仕方が無いので喰うことに集中することに決めた。
腹も一杯になったので、隣の人と話してみた。
んで隣の人の経歴聞いてビックリした!
大学・大学院はアメリカで過ごし、そのままアメリカで新聞記者になり、日本に帰ってテレビ局に勤めたもののつまんないから辞めて、またアメリカでフリージャーナリストとかして、日本に帰ってきて今度はマイクロソフトで働き、お金もたまったので(バイト感覚!)中国に行って仕事してたらしい…
なんつーーーーダイナミックな人生!
彼の前では協力隊なんて肩書きは鼻くそ同然!
せっかくなので名刺を貰ってみると、どこかで見たような名前。
よく考えてみると、鹿屋に帰ったとき、すごい人がいるから会ってみなってことで、紹介されたが結局会えなかった人がいた…
その人だった!!
確かにどえらい人生を送ってて、どえらく面白い人だった。
いやーきっかけって意外なところに転がってるんですね!
グレートラッキーだ!

2009年1月9日金曜日

修行

ここのところの寒さは尋常じゃない。
チャリ通中、耳がちぎれるんじゃねぇの?ってなぐらい寒い。
しかし明日は休日。
休日と言えば…
海…
ここのところ全然サーフィンしてない。
だいぶ感覚鈍っただろうなぁ。
明日は何も予定入ってないし…と思って明日の天気を見てみると…
みぞれ…
明日海に行ったら間違いなく修行いや、荒行になる。

2009年1月8日木曜日

キボコ トレード

前回のケニア訪問でモヨハンディキャップグループの方々から商品を購入させていただきました。
これを日本のみなさまにもぜひ、お分けしたい…
なんとかみなさんと、ケニアのハンディキャップグループを支えることができないか…
一昼夜掛けて悩みまくりました…
そこでひらめいた答えは…
開業します。
キボコ トレードを!

ケニアで購入した商品をチャリティー価格でみなさんにお分けします!
勿論、全商品ハンドメイド100パーセント汁!
商品をお求めの方は鹿屋市民族館までお越しください。
名前も似てることだしカノヤにいながらケニアを支えよう!
ゆくゆくはネット販売で顧客を発掘し・・・
などどあらぬ野望を持ってしまいそうになりますが、これでも一応、公務員なので副業がバレたらクビです。
一応もう一回言っときますが、これはあくまでチャリティーです!!
しかし、こういう試みって凄く面白い。
お客さんのニーズを掴んでうまく軌道に乗せられたらいいんだけどなぁ…

ちなみにキボコとはスワヒリ語で…
カバ
です。

カバのようにのったり、ゆったりと、そして意外と獰猛なカバの気持ちを忘れずに…と言った高尚な思いは一切なく、ただケニアにいたとき、住んでたところがキボコエステートって所だっただけのことです。

そうは言ってもしかし、カバらしく地道に攻めたいと燃えまくっている次第です。
商品リストが出揃い次第、みなさんにお知らせします。

キボコがシンバを喰う日も近い!?

2009年1月7日水曜日

還る

あけましておめでとうございます。
できればケニアから更新したかったのですが、バタバタだったため出来ませんでした。
振り返ってみると、本当にあっという間の年末・年始でした。
問題のケニアですが、相変わらず最高でした。
クソ青い空、クソ屈託の無い笑顔…
どう表現すればいいんだろう、あの突き抜けた感じ…
自分が去った時のケニアのイメージからびた一文変わっちゃいなかった…
ただ、旅行では自転車に轢かれたり、熱発して倒れたりとハプニング連発…
でも、色々な方のサポートのおかげで、凄く楽しくて充実した旅行になりました。
帰国の空港でも胡散臭い空港職員のオッサンが荷物に難癖つけてきて、賄賂を要求してきました。
勘弁してよ~と涙目の迫真の演技で迎え撃つと、「そっか、じゃあグットラック」とあっさり。
こういうところもケニアだよな~と最後の最後までケニアを満喫することができました。

日本に一度帰国してからの訪問ということで、協力隊の時とはちょっと違った感じでケニアを見ることが出来ました。
気付いたことはやっぱ俺はケニアって国が大好きだってこと。
この想いが変わることなく、今後5年、10年も続くようであれば、俺はケニアに住むべきなのだと思う。